『DMM株 PRO』
米国株式クイックガイド
通常注文
-
1
画面右上の国旗マークで市場の絞込ができます。米国株を取引する場合は、またはに設定します。
-
日本株と米国株両方選択
日本株と米国株を表示できます。 -
米国株のみ選択
米国株のみ表示できます。 -
日本株のみ選択
日本株のみ表示できます。
-
日本株と米国株両方選択
-
2
画面左上の[株式]をクリックすると、メニューバーが表示されます。
[現物 買発注]をクリックすると、[現物買発注ダイアログ]が表示されます。 -
3
コード(ティッカー)/銘柄名/キーワードを入力して銘柄を検索します。
-
4
「銘柄検索ダイアログ」が表示される場合は、[優先]をクリックします。
-
5
~を設定し、[確認]をクリックすると、確認画面が表示されます。
- 注文数量を設定します。
- 指値/成行を選択します。指値を選択した場合は発注価格も設定します。
-
買付約定後の売却注文を同時に発注できます。
- 米国株の返済予約時は利確のみ選択できます。
- 成行注文の場合、返済予約注文は発注できません。
- 注文期限を選択します。
入力方法の詳細は発注画面詳細をご確認ください。
-
6
注文内容を確認のうえ、取引暗証番号を入力し、[注文]をクリックすると注文完了となります。
ご注文時点における受渡金額は、直近の参考レートをもとに計算した概算値となります。詳しくは発注画面詳細をご確認ください。
発注画面詳細
-
1
- 取引する銘柄を選択できます。
- 買付可能額が表示されます。
- 数量/執行条件/返済予約/注文期限を設定できます。
-
参考価格は、株価×株数×参考レート(買付時はTTSを使用)が表示されます。
参考レートは前営業日の約定レートであり、実際の約定レートとは異なりますので、ご注意ください。概算受渡金額の計算について
(買注文時)- 成行<寄付前>
- {前営業日終値×上乗せレート(103%)×株数}×参考レート×余裕率(105%)
- 成行<寄付後>
- {注文時直近価格×上乗せレート(103%)×株数}×参考レート×余裕率(105%)
- 指値
- (指値×株数)×参考レート×余裕率(105%)
参考価格右の
をクリックすると為替参考レートが表示されます。
- 米国株は引け注文、不成注文、逆指値注文、OCO注文、の指定ができません。
- 米国株では板発注・スピード発注機能はありません。
-
2
口座区分(一般口座・特定口座)/執行時の確認画面の表示・非表示の設定ができます。
確認画面を表示しない設定の場合、確認画面は表示されず即注文が執行されます。
-
3
選択した銘柄の価格/板/チャート/ニュース/T&S/個別/信用が確認できます。
【詳細】
-
価格:四本値、VWAP、出来高など当日の銘柄情報を確認できます。
年初来高安、売買代金などの情報は米国株式では表示できません。
- チャート:銘柄のチャート情報を確認できます。
- ニュース:銘柄に関するニュースを閲覧できます。
- T&S:歩み値を確認出来る画面です。T&S は、「Time & Scale」の略です。
- 個別:銘柄に関する基本情報、PER、PBRなどの指標、業績や企業情報を確認できます。
「板」「信用」の項目は米国株では表示できません。
-
価格:四本値、VWAP、出来高など当日の銘柄情報を確認できます。